![]() |
商品先物取引NO5 |

株価は、主に景気動向や各企業の業績で変動します。一方商品先物取引は貴金属や石油製品、農産物など多くの商品が取引されていますので、価格変動の要因は、為替変動、世界経済の動向、諸外国の政治情勢や地域紛争、天候などさまざまです。それらが商品の需要と供給を左右します。
投資対象 | 株式現物 | FX(USD/JPY) | 商品先物(ゴールド) |
---|---|---|---|
取引目的 | 価格の上昇を予測して利益を得る | 価格の上昇もしくは下落を予想して利益を得る | 価格の上昇もしくは下落を予想して利益を得る |
投資資金 | 現金にて総代金 | 総代金の4%以上の証拠金 (レバレッジ25倍以下) | 総代金の1~10%の証拠金 (レバレッジおよそ70倍) |
投資期間 | 無制限 | 無制限 | 最長1年程度 (限日取引は無制限) |
取引単位 | ほぼ100株単位 | 10,000通貨 | 1,000グラム |
投資タイミング | 上昇局面 | 上昇・下落局面 | 上昇・下落局面 |
取引単位(平成29年10月2日現在) | |
---|---|
東京金 | 1,000g |
原油 | 50kl |
ゴム | 5t |
東京とうもろこし | 50t |
取引単位
株式では取引の単位が、1000株、100株、1株と銘柄によって定められています。商品先物取引でも、各銘柄ごとに1000g、50kl、50tと取引の単位が定められており、この取引の単位を「枚(まい)」と呼びます。
ブログの内容や対面取引についてのお問い合わせは0120-433-667よこたにまで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります