本日の穀物

東京コーン 売り方針から買い方針に転換
午後からも元気に値段は伸ばして終了し本日の撤退価格をオーバーしての終了です。よって今回は総合判断的に2階級特進になります。下値の注意価格もはっきりしてますので対応はしやく上値のポイントも明確ななので追撃はしやすい。
東京一般大豆 買い方針
昨日2階級特進での買いになっていましたが本日は順行しての動きですので初日としてはまずまず。こちらも注目すべき価格は明確なので対応はしやすい。
詳細な内容や撤退価格や売買ポイント価格については売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及びCXマーケットEyeのお問い合わせ・お申し込みは各バナーもしくは
0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります

東京金 売り方針
本日のお昼の放送はゴールドを取り上げています。
本日も前日高値をオーバーしてくるなど3911円の値段がますます注目価格になってきました。売り方針の方は引き続き軽装して次の動きに備えたい。先発隊は出陣可能。ただしリスク管理がしっかりできる方のみ。
東京白金 売り方針
微妙な動き方をしていますが、売りポジホールド中の方は昨日同様に注意したい。
東京ガソリン 売り方針
昨日の陰線の半分以上は切り返す動きを見せておりまた昨日の安値を下回らずになっていますので目先注意したい。NY原油も朝のコメントに書いていますが明日以降大一番です。
東京ゴム 買い方針
昨日とは違い撤退価格を下回る時間帯はなく終了。際どい位置にいますが下放れた時は素直に撤退。逆に275円オーバーしてくれば元気が出てくる。
詳細な内容や撤退価格や売買ポイント価格については売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及びCXマーケットEyeのお問い合わせ・お申し込みは各バナーもしくは
0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります
本日も注目銘柄をピックアップして放送します。
12:30になればこの画面から生放送が見れます。
放送を見るには画面上の再生マーククリックか
画面上一番下の再生ボタンをおしてください。
前場の動きのコメントは「CXマーケットEye」にて書いています。
夕方にはCXマーケット会員様向けだけの明日への道標的な内容を放送しています。
過去のアーカイブやもう少し大きく見たい方は下記URLをクリック!
http://www.ustream.tv/channel/comtex-marketnews
Live streaming by Ustream
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比