
東京コーン 28090円 50円高 買い方針
先週金曜の嫌な下げ方に対して本日どう動くのか注目していましたが高値を更新してくる動きになった。ただまだ一気にいける状況にはなっておらずさらに値段を伸ばすと言うとこまではいかなかった。よって明日も撤退価格に注意しながらの対応は継続。
東京一般大豆 50040円 190円高 買い方針
注目安値も上値もどちらも破る動きになった。安値は夜間で割れましたが即切り返しの動きになり上値は抜けるも走り切れず。どうもこの界隈では注目価格も控えていることからなかなか動きだせないのか?買い方針継続中ですのでとにかく下値だけには注意しながらの対応。
詳細な内容は売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及びCXマーケットEyeのお問い合わせ・お申し込みは各バナーもしくは
0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります

東京金 4639円 113円高 買い方針
金曜の夜間取引スタート時点で久し振りにギャップをあけてスタートしその後も値段上昇。本日の朝からはさらに値段を上昇させ高値は4671円まで上昇。先週末の時点でやや気になる動きでしたがそれを払しょくさせる動きを演じた。引けにかけてはやや値段下げるもそれでも100円以上の上昇ですので売り方にとっては痛い一日となったはず。8月高値4725円を抜きにかかるのか今週大一番になりそうです。こういう動きになってきていますのでトレーリングストップ設定しての対応も必要。
東京白金 4647円 52円高 買い方針
金と同じように上昇するも値幅はややおとなしい。4696円まで上昇して4700円手前まで行くも本日は4700円オーバー出来ず。今日の上髭はやや気になりますがこれで直近の高値目標価格も設定しやすい状況になったのでそれに従うのみ。
東京ガソリン 61820円 1290円安 買い方針から中立静観に転換
最後の最後まで撤退価格との戦いでした。トレーリングストップ価格は金曜の夜間でヒットしていますので軽装は完了していましたがさらに値段を下げる展開になった。注目価格帯からの失速ですので即戻るような状況が起きるのかどうか明日注目です。
東京ゴム 360.9円 8.6円安 買い方針から 中立静観に転換
379円をとった翌日からの動きで怪しいとし危惧しておりましたが本日で買い方針は撤退になっています。お昼の放送でも話した水準も午後から割り込み下げが加速した状況。明日は売買ポイント価格に従っての対応。
詳細な内容は売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及びCXマーケットEyeのお問い合わせ・お申し込みは各バナーもしくは
0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります