GW明けの暴落が起きた今月でしたが暴落前の水準まで戻せなかったのは金・白金・ガソリンの工業品系でした。
6月はどのような動きになるのか・・・また6月に特徴的に動く銘柄はあの銘柄!
セミナーに関しては来月も東京・大阪・沖縄の3会場で開催します。
またここでもやって欲しいなどのご要望があれば0120-433-667までご連絡下さい。
6月の東京・大阪のセミナー予定は以下の通りです。
6月18日土曜日 東京 品川
6月25日土曜日 大阪 大阪本社会議室
各20名募集
6月25日土曜日 沖縄 沖縄産業支援センター
詳細は下記黒板バナーをクリックしてご覧になってください。
東京・大阪の内容
今回はロスカットを取り上げます。ロスカット・・・嫌な響きですが相場をやる上で避けては通れない道。どのような状況になれば・・・どのような値段になれば・・・そのあたりを詳しく話します。逆に言えばプラスになってる方からすれば追撃のチャンスでもある水準と言う事になります。逆の立場になればチャンス到来と言う事ですね。
お申し込みお待ちしております。
当セミナーは商品先物取引の締結を目的としており、ご来場のお客様に商品先物取引のご説明やご案内等をさせていただきますので、予めご了承のうえご参加ください。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります

東京コーン 28320円 420円高 中立静観から 買い方針転換
売買ポイント価格をオーバーしての終了ですので即再乗車になっています。ただし今回は撤退価格も近くまた即切り返しのパターンですので打診。追撃本格参戦価格設定しての対応。
東京一般大豆 49910円 790円高 中立静観から 買い方針転換
考え方はコーンと同じ。打診参戦及び本格追撃参戦価格を明日は設定しての対応。
コーン・大豆とも撤退価格割れは感情抜きにして機械的に撤退になります。
詳細な内容は売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります

東京金 4029円 29円高 買い方針
お昼前からの為替の動きもあり値段上昇して終了。ただし一番注目している値段までは到達せずですので明日さらに続伸できるかがポイントです。
東京白金 4774円 53円高 買い方針
午前の段階では難しいかと思っていた注目価格をようやく突破した。突破したことにより加速した感がある。引き続き買い方針。
東京ガソリン 66180円 700円高 買い方針
本日の上昇で撤退価格との距離もやや離れ、昨日の安値の10円手前で引き返した点も良かった。再度上値弾みがつく為の注目価格トライができる条件が整った。
東京ゴム 394.9円 1円高 買い方針 旧先価格掲載
貴金属がそれなりの動きをしましたが今日のゴムは我が道を行くパターンでここ数日のレンジを抜けることはなかった。とにかく動きだすを待つのみ。
詳細な内容は売買に特化した情報サイト「CXマーケットEye」でチャートでの説明や詳細なコメントを掲載しております。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります