
東京コーン 20780円 +10円 売り方針
方針継続ですが・・・動きません。コメントにも困りますが明日は上値は20910円と20950円が注意価格。下値は20510円が注目価格。
東京一般大豆 39820円 +120円 買い方針
方針初日無事にクリアーではありますが・・・・期待していたような動きにはならず。明日は下値は39660円と39610円が注意価格。上値はいつもの40200円。打診の域。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
工業品

東京金 3320円 +7円 買い方針
上値注目価格のひとつ3318円を超えての終了。方針継続。下値は3288円と3266円が注意価格。上値は3344円と3371円が注目価格。
東京白金 4817円 +65円 買い方針
4822円にあと3円と迫るも本日の更新はならず。この後も4822円が上値の注目価格。ここ抜ければ4852円(BF5)が注目価格。下値は4749円と4734円が注意価格。
東京ガソリン 56500円 +930円 買い方針
55980円を超えて終了。なかなか抜けなかった56000円の壁を突破し56250円の次の壁も突破。この後は下値は55650円と55320円が注意価格。
東京ゴム 310.0円 -2.0円 買い方針
一服状況の本日。314.0円までは行くも315.5円の注目価格は突破できず。この後は下値は308.8円と308.3円が注意価格。上値は引き続き315.5円が注目価格。
詳細は特サイトにて掲載中。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
ランチタイムコメント

貴金属
金はやや下落。為替がやや円高に振ったこともあり3300円を割れる場面もありましたが下値注意価格は遠い位置に存在中。白金は4822円を目指すか注目ですがそこまではまだいかず。
ガソリン
夜間終了時とほぼ同じ値段で推移中。55980円以上で終了するかにも注目です。
東京ゴム
315.5円の注目価格に対して314.0円まで上昇もその後は値段削る展開。306.1円は一応注意しておきたい。
穀物
東京コーンは20790円の+20円で終了。動きません。上下注目価格に注意しての対応継続。
東京一般大豆は39800円の+100円で前場終了。こちらも注目価格突破してくるかに注目でしたが躍動感ない。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。