本日終了して穀物

東京コーン 20190円 +320円 売り方針


方針継続ですがほぼ待合室待機状態で本日終了です。上値の注目価格突破は出来ませんでしたが要注意状態となっています。明日は下値は19830円と19220円が注目価格。上値は20240円と20440円が注意価格。
東京一般大豆 38850円 +360円 売り方針
後場からはやや伸びにかけての終了。方針継続です。コーンと比較するとまだ転換ラインには余裕がありますが以前に比べたら接近してきていますので注意は必要。明日は上値は39070円と39310円そして39480円が注意価格。下値は38490円と37510円が注目価格。明日は要注意日になりそうです。
明日は大豆もコーンも要注意です。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
転換した工業品

東京金 3229円 +89円 売り方針から中立静観に転換
午後から円高ユーロ安の進行もあり3212円まで下げる場面あるも引けにかけては確りとした足取りで終了し転換ポイントすべてオーバーしての終了。

この後は下値は3186円と3185円が注目価格。上値は3230円と3278円そして3286円が注目価格。先発隊は下値注目に気をつけての対応。
東京白金 4498円 +124円 売り方針から中立静観に転換
こちらも転換。金同様に為替が振れた場面で一旦4451円まで下げるも引けにかけて4500円を超える場面もあっての終了。上値注目価格を大きくオーバー。

この後は下値は4449円と4404円が注目価格。上値は4517円と4537円4556円が注目価格。金同様に先発隊は下値注目価格に注意しての対応。
東京ガソリン 52190円 +1420円 売り方針から中立静観に転換
こちらも同じく転換ラインを突破していますので方針転換。

ここ最近のパターンのように雲抜け即走り出すのかこの後注目。下値は51650円と51610円が注目価格。上値は52200円と52290円と52510円が注目価格。長かった下り電車から久し振りに下車した本日。
東京ゴム 282.3円 +6.9円 売り方針から中立静観に転換
同じくこちらも下車しての終了となっています。この後は下値は280.3円と275.4円が注目価格。上値は283.2円と285.9円そして287.0円。指標にも大きく変化が起きておりこのあと注目です。
為替
現在ややまた円買われていますが90.18円と90.06円が注意価格。円安で現在見ています。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
午前中の動きですが
貴金属
金も白金も最終ラインを突破してきており転換の可能性が高い状況。金に関しては現在上値は一目の雲下限が邪魔している状況ですが現状では一旦待合室に入るほうが賢明。白金は金よりも指標は揃っており場合によっては2階級も有り得る状況。先発隊は追撃も視野に。
オイル
こちらも上値注意価格を一気に突破中で転換の可能性が高い。2階級も有り得る状況。昨日から出ていた気になる兆候はさらに鮮明になっており現在は雲の上限も突破中。
ゴム
こちらも285.2円まで値段上昇しており285.3円の上値注意価格にあと10銭と接近。現在やや値段下げていますが要注意の状況となっており他の指標でも変化の兆しあり。午後も要注意で軽進行。
穀物
東京コーンは20210円の+340円で前場終了。上値注意価格の20230円と20300円に接近。大引け逆指値の用意。
東京一般大豆は39020円と+530円で前場終了。上値注意価格39280円と39450円にはまだ少し距離はありますが一応後場からは注意しておきたい。軽進行。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。