本日の穀物 一般・NON大豆・アラビカ転換

東京コーン 22350円 +330円 買い方針
22350円の11月17日の高値を更新した本日。明日即反落するかどうかがポイントになりそうですがこのままの流れが継続した場合は22860円(F1.2)や23150円(F7)や23170円(F1.3)が次のターゲットプライス。下値は22150円が注意価格(第一)で転換ラインは21620円に位置しています。
東京一般大豆 42790円 +120円 中立静観から買い方針に転換
方針転換となった大豆ですが引き続き下値注意価格が近い位置にいるだけに注意は必要。まだ他の指標の応援が無いだけに即再転換の可能性は高い状況ではあります。明日は上値は12月16日高値43450円と43610円(F6)が注目価格。下値注意は 42670円。

各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日の工業品

東京金 3292円 +28円 買い方針
上値注目価格3290円をオーバーしてきた金。ひとつ関門を突破した形。このまま続伸していく場合は12/17の高値3314円や3326円(F5)がターゲットプライス。まだ下値注意価格との乖離も大きくないことから下値には引き続き注意しての対応が必要。下値注意価格は3247円・3245円に注意したい。
東京白金 4372円 +12円 買い方針
午後からは引けにかけて値段下げて終了。じわじわとターゲットプライスに接近しておりこの後も本日はあと4円で抜けなかった4407円(F5)が上値注目価格。下値は4361円と4323円が注意価格ですが転換ラインはまだ下にいます。
東京ガソリン 55160円 新甫(旧先+650円) 買い方針
本日新甫のガソリンでしたが本日も堅調な動きを継続。雲突破後いい足取りになっています。このあとは55570円が上値注目価格。下値は54120円と53570円が注意価格。
東京ゴム 276.8円 +0.5円 買い方針
終始狭いレンジでの動きで推移。引き続き上値は279.3円が注目価格。抜ければ282.8円が次のターゲットプライス。下値は狭いレンジ見ると275.4円と273.8円と271.1円(注)が注意価格ですが転換ラインはまだ相当下に位置している状況。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
午前中の動き

貴金属
東京金は上昇しており上値注目価格に到達中。下値注意価格には気をつけての対応ですが方針継続。東京白金は4400円台に突入し上値注目価格4407円に接近中。こちらも方針継続。
オイル
本日新甫の東京ガソリン。54580円で発会後に54210円まで下がるも発会値をオーバーした後は値段を伸ばしていています。方針継続。
ゴム
東京ゴムも小動きではありますが確りした動き。279.3円の注目価格オーバーできるかにこの後も注目。
穀物
東京コーンは22270円の+250円で前場終了。22240円の注目価格は突破しており22350円の11/17高値を後場から突破してくるかに注目中。
東京一般大豆は上下狭いレンジが本日の注目価格ですが上値注目価格を前場では突破しています。下値注目価格に逆指値を入れて大引けのみで待合室出る形になりそうです。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。