本日終了して穀物・・・大豆両銘柄が転換

東京コーン 22020円 +140円 買い方針
午後からもそう大きな動きはなく終了。

雲突入回避から直近高値を更新して赤丸のところを現在狙っている状況。一気に突破となるのかここで失速か週明け以降注目で下値注意価格には注意しての対応となります。週明けは21580円21500円21480円が注意価格。上値は22240円と22350円が注目価格。
東京一般大豆 42670円 +260円 売り方針から中立静観に転換
上値注意価格にあと10円と接近する場面などもあり本日で方針転換。 非常に際どい位置での動きとなっており週明けも下値は42660円上値は42740円と超狭いレンジに注目価格を設定。42010円を割れなかった点を評価するような動きが週明けにでるのか注目です。
NON大豆も転換。
アラビカは買いから中立に転換しています。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日の工業品

東京金 3264円 +14円 買い方針
上値注目価格3266円を後場から1円だけオーバー。転換初日は無事にクリアー。この後は下値は3245円3240円3211円が注意価格。上値は3286円と3290円(F3)が注目価格。白金に追随できるか・・・
東京白金 4360円 +87円 買い方針
4334円の次の注目価格も突破し4374円のネクストプライスに接近して終了。昨夕の時点では年初来高値更新後一気に走れるか注目でしたが走った本日。この後は上値は4374円と4407円が注目価格。下値は4323円と4267円が注意価格。
東京ガソリン 54350円 +940円 買い方針
本日の上値注目価格をすべてオーバーして終了。

雲抜けて更に加速した形状。この後は下値は54220円と53360円が注意価格(軽)。上値は55570円が注目価格。
東京ゴム 276.3円 +1.4円 買い方針
午後からほとんど動き無く終了。他の銘柄が派手に動いてる日はおとなしい?。この後は上値は279.3円が引き続き注目価格。下値は269.4円と266.5円が注意価格。引き続き下値注意価格には気をつけての対応。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。

貴金属
東京金は3266円の上値注目価格とまったく同値が高値ですが下値注意価格を割り込んでいないので初日無事にクリアーできそうな状況。白金は更に値段を伸ばしており次の注目価格4334円を突破中。方針継続。
オイルは12/7の高値54220円には未到達。午後から54050円や54150円(F6)の値段トライしにいけるかに注目です。
ゴムは276.6円の注目価格も突破。次の279.3円にあと40銭と接近するもここは抜けず。方針継続。
穀物
東京コーンは21940円の+60円で前場終了。小動き。引き続き方針継続で22240円の値段に注目しておきたい。
東京一般大豆は42400円の-10円で前場終了。引き続き上下の注目価格に注意しての対応となります。
各セミナー及び情報誌のお問い合わせ・お申し込みは下記バナーもしくは0120-433-667まで




◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。