本日終了して穀物

東京コーン 20610円 -160円 中立静観から売り方針転換
本日で転換となっております。今回上昇した幅の38.2%ダウン20620円界隈で終了したことになります。

明日は上値は21340円が注意価格。下値は20450円と20120円(F5)が注目価格。
東京一般大豆 40250円 -570円 中立・静観から売り方針転換
午後から一時は39970円まで下がる場面あるも最終的には40000円台で終了。明日は上値は40920円と41100円と41130円が注意価格。下値は39760円と39730円(F5)と39130円(F6)そして38850円が要注目価格。

重要な場面です。
NON大豆転換
粗糖転換
今週の情報誌は「この上昇は継続?一時的?」と題し天内が書いています。お申し込みは「Prime Strategy」のバナーから出来ます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
ついに・・・・

東京金 3011円 -52円 売り方針
3003円の50%ダウンが本日の安値。とりあえずは意識された形か?ただ方針は継続でこの後は上値は3030円と3083円と3093円が注意価格。下値は引き続き3003円と2965円(F6)が注目価格。
東京白金 3830円 -49円 売り方針
安値からはやや切り返しての終了ですが方針に変更無。

本日は雲の上限3816円が壁になったような状況です。この後は上値は3853円と3909円が注意価格。撤退ラインはまだ上です。下値は引き続き3816円と3792円(F6)が注目価格。
東京ガソリン 53670円 -2160円 買い方針から売り方針転換(2階級)
特進して終了。この後は上値は55610円と55870円が注意価格。下値は52720円(F3)と51870円が注目価格。ブレが大きくなる可能性ありなので注意は必要。
東京ゴム 226.1円 -3.6円 買い方針から中立静観に転換
久し振りに転換となりました。この後は上値は227.7円と228.3円と231.4円が注意価格。特に先発隊は注意しておいてください。下値は224.4円と223.8円そして217.9円(F3)。今夜から要注目。
菊池君西武で決まりましたね。私の好きな球団に来て欲しかったが・・・
今週の情報誌は「この上昇は継続?一時的?」と題し天内が書いています。お申し込みは「Prime Strategy」のバナーから出来ます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
午前中の動きです。簡易版になりますがご了承下さい。

貴金属
東京金は3003円の下値注目価格と同値でとりあえずはストップ。順行しておりそのまま継続。白金は一時3810円まで下落し3816円の本日下値注目価格一番下も突破。金と同様に順行しており継続。
オイル
東京ガソリンはCB発動。大きく下落。下値注目価格突破&昨夜で56000円オーバーできずですので特進パターン。昨夜先発隊はそのままホールド。
東京ゴム
緊迫場面が続いていたゴムですが久し振りに下値注意価格を割り込む状況。転換。
穀物
東京コーンは20590円の-180円で前場終了。先発隊そのまま。待合室組は出発。
大豆は40140円の-680円で前場終了。40320円(F)割り込んでおり午後から40080円割れるかに注目です。コーンと同じ対応。
今週の情報誌は「この上昇は継続?一時的?」と題し天内が書いています。お申し込みは「Prime Strategy」のバナーから出来ます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。