お知らせです。
今週末24日土曜日は大阪でセミナー開催(残り席あと僅か!)を致しますが、11月からは「負け組脱出セミナー」の新シリーズがスタートします!
先日の東京セミナーでは初の外国人(北欧)の方もお越しになられておかげさまで盛況に終了できました。今回は「トレード力を身につける」がテーマです。お申し込みは下記ご案内から!
11月のセミナーは11月14日(土)東京と11月28日(土)大阪
そして福岡も11月28日に開催します。
お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「システムトレード」と題し安村が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して穀物
東京コーン 21090円 +320円 買い方針
後場からはやや値段下げて終了。
ランチタイムコメントにも書いていますが本日の高値になった前場の終値は24740円から18000円の下げ幅の50%戻し水準と全く同値です。上記チャートのような状況でもありますので目先の動きには注意しながらの対応が必要かと思われます。明日は上値は引き続き21370円が上値注目価格。下値は21070円と20480円が注意価格。
東京一般大豆 40600円 -220円 買い方針
同じく後場から下げた大豆。高値からですと820円のダウンで久し振りの大き目の陰線。
せっかく注目していた雲の上空に一旦は飛び出すも最後は割れての終了。少し残念です。明日は上値は再度41050円そして本日高値41420円が注目価格。下値は40010円が注意価格(第一)。また6月の高値からのトレンドラインにぶち当たって下落している点は注意しておきたい明日要注意。
東京NON大豆は売り転換しております。
粗糖は初日無事にクリアー
10月のセミナーは10月24日(土)大阪となっています。
11月のセミナーは
そして福岡も11月28日に開催します。
お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「システムトレード」と題し安村が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
日中立会い終了して工業品

東京金 3104円 +23円 買い方針
3112円の高値まで出した本日の金。一歩一歩階段を上っています。この後は上値の注目プライスは3135円。下値は3054円が注意価格。
東京白金 3974円 +45円 買い方針
こちらも上値注目価格を突破してきて終了。方針継続。4036円のあの値段が視野に入ってきており当然注目価格。下値は3925円や3885円が注意価格。
東京ガソリン 55380円 -170円 買い方針

さすがに本日は一服状況か・・・。それとも?と思っている方も多く本日も問い合わせNO1銘柄でしたがお答えするのはいつもと同じです。この後も引き続き58050円が上値の注目価格。下値は54560円が注意価格(第一)但し気になる形状を示しだしたものもありますので注意は必要。
東京ゴム 226.2円 +7.4円 買い方針
228.4円と228.5円の注目価格が目で捉えることが出来る距離まできています。この後も上記価格が上値注目価格。一気に抜けた場合は229.6円と233円が次の注目価格。下値は215.8円が注意価格。
それではまもなく夜間立会いスタートです。
10月のセミナーは10月24日(土)大阪となっています。
11月のセミナーは11月14日(土)東京と11月28日(土)大阪
そして福岡も11月28日に開催します。
お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「システムトレード」と題し安村が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。