
東京コーン 20770円 +130円 買い方針
20710円の上値注目価格は突破して終了も8/5の高値は抜けず。

明日は20860円と本日同様に8/5の高値21110円が上値注目価格。下値は20230円と20160円が注意価格。
東京一般大豆 40820円 +240円 買い方針
場中一旦は40230円まで下げる局面あるも引けにかけては確りとした足取り。

明日も上値は41050円が注目価格。下値は40090円と39820円が注意価格。引き続き大注目。
NON大豆は転換ライン接近中でしたが本日で一旦ニュートラル。
東京粗糖は買い転換しています。
10月のセミナーは10月24日(土)大阪となっています。
11月のセミナーは11月14日(土)東京と11月28日大阪そして福岡も11月28日に開催します。
お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「システムトレード」と題し安村が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して工業品

東京金 3081円 +10円 買い方針
金曜夜間のオープン直後に3090円と3088円の今年の高値を更新するも走らずに推移し一旦は3069円まで下げるも最終的には3081円で終了。この後は上値は3091円と3110円が注目価格。下値は3041円が第一注意価格。
東京白金 3926円 +9円 買い方針
こちらも引き続き注目価格界隈での動きを継続。

この後も上値は3956円。抜ければ3969円や4036円が注目価格。下値は3857円が注意価格。気になる傾向継続中。
東京ガソリン 55550円 +660円 買い方針
先週木曜日辺りから一番お問い合わせの多いガソリン。本日も続伸して高値は56870円まで出現し本日の注目価格の55400円と56400円をオーバー。引け値でも55400円をオーバーしております。この後は上値は58050円超重要注目価格を常に頭の中に入れておいての対応。下値は54240円が注意価格(第一)。ストーカー戦法。
東京ゴム 218.8円 +6.0円 買い方針
先週終了時点では


本日はランチタイムコメントが掲載できませんでした。今後もこのような状況が起きる可能性がありますがご了承の程よろしくお願いします。
それではまもなく夜間立会いスタートです。
10月のセミナーは10月24日(土)大阪となっています。
11月のセミナーは11月14日(土)東京と11月28日大阪そして福岡も11月28日に開催します。
お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「システムトレード」と題し安村が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。