お疲れ様です。夜間立会終了です。
藤井財務相の発言で多少為替は高下。ユーロも現在高値から下落しておりやや乱高下中。
東京金は2995円まで上昇も3000円回復にはならずで2986円で終了。安値では下値注意価格を割り込む時間も。引き続き要注意。
東京白金は3917円の+2円で終了。高値は3933円まであるも3956円は抜けず。
東京ガソリンは47710円の-70円で終了。今夜も値幅は小動き。まだ待合室待機。
東京ゴムは204.9円の+1.8円で終了。高値は205.0円。安値は202.5円。こちらは週明けの動きを待つ形。
それでは木曜日の国内マーケットがオープンするまでは海外の動きに一喜一憂される方もおられると思いますが、あくまでも木曜日のオープン時にどの値段でスタートするかが問題です。
それでは本日もありがとうございました。
しかし為替に左右されず独自の動きを期待したい商品市場です。
よいシルバーウィークをお過ごし下さい。
9月のセミナーは9月12日(土)東京(終了)・9月26日(土)大阪となっています。9月のセミナーではサプライズな事が起きるかも?知れません。当日お楽しみにしてください。お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「エントリー出来ない病」と題して横谷が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して穀物
東京コーン 19210円 -420円 買い方針
第一注意価格を割れて本日終了。
上記の通り高値は一目の雲に行く手を遮られた状況で今週は終了しています。まだしばらくは雲が分厚い状況ですので上値は常に雲の位置には注意しての対応が必要かと思われます。週明けは上値は19800円が注目価格。下値は18980円と18900円が注意価格。
東京一般大豆 39200円 +140円 買い方針
転換初日でしたが無事にクリアーして終了。週明けは下値は38590円と38320円が注意価格で上値は39640円が注目価格。9/14が今のところ安値となっていますが日柄分析からはその前後は重要な日柄ですので今のところそれが稼動している状況か。
株式
73.26円安の10370.54円で終了。引き続き狭いレンジの中。ニュートラル。
来週もよろしくお願いします。
9月のセミナーは9月12日(土)東京(終了)・9月26日(土)大阪となっています。9月のセミナーではサプライズな事が起きるかも?知れません。当日お楽しみにしてください。お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「エントリー出来ない病」と題して横谷が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して貴金属

東京金 2981円 -22円 買い方針
ダウンしての終了。

注意しなくてはいけない顔つきで週明け迎えることになりました。この後&週明けは上値は3008円と3046円が注目価格。下値は2975円と2965円が注意価格。
東京白金 3915円 -31円 買い方針

ダウンしての終了です。微妙な位置での終了。この後&週明けは上値は3956円が注目価格。下値は3863円と3843円(最終)が注意価格。
東京ガソリン 47780円 -230円 中立・静観
本日も待合室待機となりました。

どっちに振れても次の動きは大きいと思われはっきりするまでは待機が賢明かと思われます。この後&週明けは47260円と47090円が下値注目価格。上値は48580円が注目価格。
東京ゴム 203.1円 -3.7円 売り方針
工業品の中で唯一売り方針のゴム。本日上値に注意していましたがそこまでは伸びずにダウンして終了。

この後、週明けの注目は下値は200.1円と199.1円が注目価格。上値は207.3円と210.4円。

それではまもなく夜間スタートです。
9月のセミナーは9月12日(土)東京(終了)・9月26日(土)大阪となっています。9月のセミナーではサプライズな事が起きるかも?知れません。当日お楽しみにしてください。お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「エントリー出来ない病」と題して横谷が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。