本日は選挙日です。私も行ってきました。大きな変化が起きるのか?今夜は注目ですね。
さて来月の負け組脱出セミナーは以下の内容です。
9月12日 (土) 東京(品川駅徒歩1分)13:30開始
9月26日 (土) 大阪(本社3F会議室)13:00開始
第三講座 「トレンドの見極めなくして勝利なし!」
講師:天内 正明
NPO法人日本テクニカルアナリスト協会
認定テクニカルアナリスト(CMTA)
・現在のトレンドはどっちを向いていますか?
・順張りVs.逆張り 勇気がいるのは?
・わずかこれだけの工夫でトレンドが明確に?
・劇的に変わる売買ポイント
株式・FX・商品と銘柄に関係なく、最重要ポイントはトレンドが上昇型か下降型なのかの判断です。しかし意外にもこの見極めが苦手な投資家が少なくありません。視点をわずかに変化させることでトレンドがはっきりと浮かび上がります。
第四講座 「成功者に学ぶトレードスタイル!」
講師:安村武彦
NPO法人日本テクニカルアナリスト協会
検定テクニカルアナリスト(CFTe)・AFP(日本FP協会認定)
・すべてはローソク足が語っている
・テクニカル指標は現状認識のツール
・現状認識後の売買ルール構築
・トップトレーダーたちの成功の秘訣
相場には様々な局面がありそれを乗り切るためにはルール作りが必要です。自分勝手な判断をしないためにも現状認識をし、それに見合う戦略の組立て方を具体的な売買例を通じて解説いたします。売買を組立てる場合の考え方や売買ルール構築のコツをマスターしていただきます。
今回のセミナーでは会場でサプライズな発表があるかも知れません。お楽しみにしておいてください。お申し込みは下記セミナーバナーからできます。
9月のセミナーは9月12日(土)東京・9月26日(土)大阪となっています。9月のセミナーではサプライズな事が起きるかも?知れません。当日お楽しみにしてください。お申込は下記セミナーバナーより出来ます。
今週の週報は「9月の注目銘柄 前編」と題して横谷が書いています。お申し込みは下記バナーからできます。
セミナー・情報誌のお問い合わせは0120-433-667まで

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。F