情報誌のお知らせ!
今週の情報誌は、「フィボナッチ」です。相場はある一定の比率で押し(戻し)の動きを示します。その相場の押しや戻りの目標価格を推測する手法として、フィボナッチリトレースメントが使われます。
今回は昨年の安値から今年の高値を振り返り今後の重要価格などを検証しています。
お申し込みは下記のバナーから!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
海外市況ですが・・・
貴金属
NY金もNY白金も上昇ですが特にNY白金は注目水準に到達しておりここからの動きは注目です。
オイル
上に抜けてきた形となっておりチャートの顔つきは男前になりつつあります。
穀物
大豆が大きく上昇。ここ最近の下げに対する反発ですがトレンドには変化なし。コーンも同じことが言えます。
国内は月曜日休場ですのでもう一日分入電があります。白金と大豆に注目しています。
それではよい三連休をお過ごしください。
プライムスクールレッスン7が7月22日(水)大阪と7月25日(土)東京で開催されます。「これで勝てなければ投資はやめろ!」と過激なタイトルですがテクニカル分析をコラボさせることにより劇的に変わることについて話をします。また8月からは新たなセミナーが開催予定です。そちらもお楽しみに!
今週号の週報は「フィボナッチ」と題して横谷が書いております。 お申し込みは下記「Prime Strategy」のバナーから!
お問い合わせは0120-433-667まで
テクニカルから心理分析まで知りたい内容満載!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。