先程東京から帰ってきましたが、昨日と今日のセミナーにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。次回東京開催は7月10日と11日に開催致します。よろしくお願いします。
海外市況ですがやや全体に換算値からはダウンしてのスタートと月曜日はなりそうです。
動きがあったものと言えばNY原油が再度ニュートラルに転換しています。NY白金は買い転換。他の指標も追随すればもっと力強い形にはなりますが・・・。NY金も買い維持ですが高値から値を削った点はマイナス。穀物はシカゴ大豆が買いに転換。ただし下値注意価格も接近しており即再転換もありえる状況ですのでご注意ください。
為替も昨夜のセミナーでライブでチャート説明していたあの水準を上に大きくブレイクせずにダウンでした。あの重要プライスが意識された形です。ちょうどいいライブセミナーでご説明できたと思います。
7月4日(土)の大阪セミナーでは重要プライスの見つけ方を全開話しましたがその重要プライスを見つけるテクニカル分析について話します。お申し込みは下記セミナーから!
今週号の週報は「7月はあの銘柄が!?」と題して7月の注目銘柄をピックアップしています。お申し込みは下記「Prime Strategy」のバナーから!
テクニカルから心理分析まで知りたい内容満載!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。