夜間終了です。お疲れ様でした。
金が上値注意価格のうち2つをクリアーした。少し注意が必要な状況となっています。明日要注意。
他の銘柄はそう大きな動きはなし。
先程発表された米国の5月新築住宅販売件数は年率34万2000件、前月比-0.6%。事前予想は年率36万件、前月比+2.3%。為替は現在95.40円台とそう大きな動きはまだない。
このあと明日明朝3:15のFOMCの声明に注目が集まっています。
本日は安村が「一目均衡表ここだけは押さえろ!」と題して話しましたが非常に分かりやすい内容でした。同じ内容のセミナーを東京にて7月に開催します。ぜひ一目均衡表に興味がある方は下記セミナーバナーよりお申込みください。なるほどと思えること多いです。
それではまた明日です。数時間後にお会いしましょう。本日もありがとうございました。
6月26日金曜日は東京セミナー。私も久し振りの東京セミナーで気合が入っています。「重要プライスの見つけ方!」と題して市場参加者が意識しているプライスの見つけ方について話します。翌日6月27日土曜日は天内があまり皆さんが聞いたことがないテクニカル指標について当社チャートシステムを使いご披露します。ご都合よろしければ下記バナーよりお申し込み下さい。
テクニカルから心理分析まで知りたい内容満載!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して工業品

東京金 2849円 +40円 売り方針
上値注目価格は突破できず。依然雲の下で推移。明日も下値は2762円に注目。上値は2877円(雲)2896円2909円(最終)に注意しての対応。
東京白金 3578円 +16円 売り方針

即雲割れからの回復は出来ずに本日終了。明日は上値は3619円と3627円が上値注意価格。下値は76.4%ダウン3526円が下値目標価格。
東京ガソリン 47260円 +610円 売り方針
明日は下値は47180円と46510円そして45890円(注)が下値注目価格。上値は48520円や49530円が注意価格。週足ベースでは木・金の値段は重要です。
東京ゴム 151.9円 -1.0円 売り方針
昨日の安値を更新しておりじわじわ下げる展開。他の工業品が反発した中動きが乏しい。この後は158.7円と159.3円が上値注意価格。下値は147.6円が注目価格。
株式
日経平均株価は前日比40円71銭高の9590円32銭で終了。引き続き売り方針。
為替
少し激しい動きに午後からなっています。FOMCでのポイントは米国の長期金利の抑制が行われるかどうか・・・・ユーロドルも荒れる可能性があるので要注意の今夜です。
6月26日金曜日は東京セミナー。私も久し振りの東京セミナーで気合が入っています。「重要プライスの見つけ方!」と題して市場参加者が意識しているプライスの見つけ方について話します。翌日6月27日土曜日は天内があまり皆さんが聞いたことがないテクニカル指標について当社チャートシステムを使いご披露します。ご都合よろしければ下記バナーよりお申し込み下さい。
テクニカルから心理分析まで知りたい内容満載!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して穀物 粗糖が転換しています。

東京コーン 21290円 -160円 売り方針

際どいところで止まっています。明日は21140円が下値注目価格。上値は22260円が第一注意価格。21140円割れ加速すれば20690円が注目価格。
東京一般大豆 41900円 +230円 売り方針
明日は下値は40930円が下値注目価格。上値は42050円と42110円が第一注意価格。ただ転換ラインはさらに上の状況。
東京NON大豆 48680円 -320円 売り方針

上記の形状の動きです。雲割れ寸前回避を二日続けています。明日は下値は48560円が下値注目価格。上値は49700円と49910円が注意価格。転換ラインにも近いので注意は必要です。
東京粗糖が本日S高。

転換しています。雲突入回避。
6月26日金曜日は東京セミナー。私も久し振りの東京セミナーで気合が入っています。「重要プライスの見つけ方!」と題して市場参加者が意識しているプライスの見つけ方について話します。翌日6月27日土曜日は天内があまり皆さんが聞いたことがないテクニカル指標について当社チャートシステムを使いご披露します。ご都合よろしければ下記バナーよりお申し込み下さい。
テクニカルから心理分析まで知りたい内容満載!

◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。