本日終了して工業品 金とゴム転換
先程またも円高進行。ロシア中銀高官の発言が引き金となった?ようですが米国も各国に揺さぶりをかけられているようですね。米国債についての話題は今後も続きます。

東京金 3024円 -2円 買い方針から中立・静観に転換
3024円の注意価格と同値で終了。方針転換。待合室待機となりました。明日は3030円と3031円が上値の注目。下値は2990円が注目価格。NY金は943ドル下値要注意水準。
東京白金 3987円 +28円 買い方針
先日の4036円がこの後の上値注目価格。下値は3893円と3882円が注意価格。
東京ガソリン 52820円 +1240円 買い方針

明日で一気に雲下限までこれるか?注目日になります。下値は51790円が目先注意価格。
東京ゴム 170.9円 -0.5円 買い方針から中立・静観に転換
本日で転換となり、待機状況になる。

なにせ上記のような状況ですので放れるのを待つしかないような状況。今月まだ死んだような状況ですが常にマークはしています。明日は下値は168.1円上値は174.1円が注目価格。
記事書いてる間にまた為替が動き出していますね。ドル円は微妙な位置に滞在していますのでユーロも含めて注視しておきたい。
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して穀物

東京コーン 24230円 -210円 買い方針から中立静観に転換
即再転換しています。明日も狭いレンジに注目価格があります。24270円と24740円が注目。下値は23800円が注目。指標は弱気傾向が点滅中。
東京一般大豆 46820円 +120円 買い方針
高値を更新しての終了となっており引き続き方針継続。気になる指標も点滅しつつありますのでそのあたりは注意しておきたい。明日は47730円が高値注目。45910円&45810円が下値注意価格。
東京NON大豆 51750円 +140円 買い方針
下値注意価格はかろうじて割らずに終了。明日は51570円が下値注意価格。接近していますので要注意。保ち合いの中ですのでポジ管理には注意。
アラビカコーヒー 22580円 -160円 売り方針
続落。明日は23130円が上値注意価格。下値は22230円が注目価格。
東京粗糖 38550円 -370円 買い方針から中立・静観に転換
下値注意価格を割り込んでの終了。方針転換。明日は38670円&38900円が上値注目。下値は38210円に注目。
一般大豆とコーヒー以外は微妙な位置にいます。逆に振った場合などの対処の方法は頭に入れておいて明日迎える形。ほぼ軽装中。
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
午前中の動きですが金・ゴム・粗糖に兆しが・・・・

貴金属
東京金に転換の兆しが出てきておりこのあとの動きも注意です。ほぼ軽量化しておき状況を見るのも一手。白金は4011円まで上昇も抜けずに失速中。3911円の昨日の安値まで突っ込むかどうかは別として注意したい動き展開中。
ガソリン
現在一番しっかりした足取りで動いているガソリン。現在1100円近い上昇をしています。引き続きこの流れに乗る形にしておき前日安値などを割り込むパターンが出た時は注意しての対応。
東京ゴム
オープン直後は頑張っていましたがその後は値を削る展開となっており下値注意価格を割り込んできています。このあと要注意。
穀物
東京コーンは24410円と前日比マイナスで終了。24740円の先日の高値が目の前にあるのですが抜けず。後場からは24210円に注意しての対応。
大豆系は両銘柄ともUPして前場終了ですが前場高値からは値を削る展開。昨日で一般大豆は目先の重要価格到達しており本日注目していましたが伸びない状況ですので目先注意したい。NON大豆は51880円のポイント価格をオーバーし52120円の注目価格突破するもその後は伸びず。逆に後場からは本日下値注意価格に注意しておきたい。
アラビカ・砂糖
コーヒーは続落となっており方針はそのまま。粗糖は昨日かろうじて維持した注意価格に対して本日は38860円と38630円が注意価格ですが前場は38630円で終了と注意値と同値であり転換可能性あり。後場要注意。
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。