夜間立会終了して
東京金 2876円 -19円
高値は2892円安値は2850円。一時は下値注意価格の2859円も下回る状況に。転換ラインが近いので引き続き警戒中。
東京白金 3516円 -37円
高値は3555円安値は3491円。3400円台に一時は突入。3544円以下の雲の中に突入して夜間終了。待合室出る。
東京ガソリン 44760円 -550円
夕方に書いていますように細心の注意を払う場面。
東京ゴム 172.8円 +1.1円
日中立会も下値注意価格には気をつけての対応。
先程発表された3月の米企業在庫は前月比で1.0%減少。市場予想平均の1.1%減を若干上回っています。円相場は96.20前後で推移中。
それではまた明朝です。貴金属系要注意です。
お知らせ!
5月からCXテクニカルルームのメンバーが講師を務めるセミナーが開催されます。
5月23日(土)開催場所 大阪 講師天内
5月27日(水)開催場所 大阪 講師安村
6月12日(金)開催場所 東京 講師天内
6月13日(土)開催場所 東京 講師安村
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して工業品
東京金 2895円 +26円 買い方針
結局本日の下値注意価格2860円は割れずに終了。明日の下値注意価格は2867円と2859円。上値は2898円と雲の上限2927円。短・中・長MAが密集しています。引き続き警戒は必要。
東京白金 3551円 +42円 中立・静観
本日最終的には待合室待機で終了。ロスカットラインだけ上下に設定しての対応もありますがもう一日みての対応。明日は上値は3568円が注目。下値は雲ですが明日雲は一気に3544円になります。雲の中突入回避していましたがついにこの後の夜間立会いから突入する可能性があります。要注目。
東京ガソリン 45310円 +690円 買い方針
高値注目価格は抜けず。明日は45920円が上値注目。抜ければ46160円&46390円が必然的に注目価格。下値は43900円&43130円。引き続き細心の注意。
東京ゴム 171.7円 +3.7円 買い方針
よく耐えたの一言。転換ラインは近いので引き続き注意は必要。168.0円&167.9円が注目価格。まだ正念場続きます。
それではまもなく夜間立会いスタートです。15:30より若干円高です。
お知らせ!
5月からCXテクニカルルームのメンバーが講師を務めるセミナーが開催されます。
5月23日(土)開催場所 大阪 講師天内
5月27日(水)開催場所 大阪 講師安村
6月12日(金)開催場所 東京 講師天内
6月13日(土)開催場所 東京 講師安村
詳細及びお申し込みは下記バナークリックお願いします。
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
本日終了して穀物
東京コーン 23360円 +550円 買い方針
上値注目価格23280円をオーバーしての終了。上に飛び出してきた形で昨日掲載していますチャートの四角のBOX部分から放れた感じ。明日は上値は23520円。下値は23050円と22650円に注意しての対応。このまま走れるか注目です。
東京一般大豆 42760円 +440円 買い方針
42610円の上値注目をオーバーして終了。明日は4/16高値43120円が注目価格で抜ければ44430円。下値は41680円に注意しておきたい。4/16高値更新した場合は今までと同じ戦法。
東京NON大豆 51550円 +550円 買い方針
先日の高値52110円オーバーとはならず。引き続き抜けたら素直についていく戦法。ただ下記のような状況でもあることは注意しておきたい。
下値は49840円が注意価格。
アラビカコーヒー 21020円 買い方針
変わらずで終了。ちょっと休憩?明日は下値は20730円&20570&20250円と三段階で注意しておきたい。上値は21310円が注目価格。週足では攻防戦中です。
東京粗糖 37740円 +40円 買い方針
終日小動き。明日は下値は37050円&36760円に注意しての対応。上値は先日高値38040円が注目価格。
◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。